Wiz テックブログ

Wizは、最新のIoTやICTサービスをお客様に届ける「ITの総合商社」です。

新卒がタスクの恐怖で殺されないためには(仮)

f:id:daisuke_john:20210916160830p:plain

こんにちは、フロントエンドの益田です。
OJT期間を終えてタスク管理について相談する機会があったので、今回は入社して5ヶ月経った自分なりのタスクの進め方について書いていきたいと思います。

1. 期限を確認する

まずは、緊急か緊急でないかの確認をして、緊急を要する要件でないのならTODOリストに入れて一旦忘れるようにしています。
人によって管理の仕方が違うと思いますが、私はノートに殴り描きしてからリスト化するようにしています。

2. 日数がかかるタスクは定期的にハートビートを送る

大きなタスクや並行しているタスクがある場合は進捗を報告をして、一人で悩む時間を一定以上掛けないようにしています。(生存報告のようなもの)

  • ハートビート:心臓の鼓動、拍動、心拍という意味

3. なるべく早く反応する

ディレクターやデザイナーさんとのやり取りや、差し込みでタスクが降ってきた時にすぐに回答できない場合などは、特に以下の2つを意識するようにしています。

1. すぐに対応できない場合は期限を切って対応する。
2. ここではあくまで「反応」するだけ。
(あなたのメッセージはたしかに受け取りましたよ!と返すだけ)

メリットとしては、友達とのLINEでも同じだと思いますが相手の安心感が得られることと自分の未着手のタスクが1個減ります。

4. 初回レビューのタイミングは予め決めておく

タスクに着手する前から「ざっくりこれぐらい作って、いったんレビューしてもらう」という計画を立てて進めています。 早めのタイミングにレビューをして貰うことで後半になっての修正が入った場合に対応しやすくなったと感じています。
通常業務以外にも目標ややりたいことリストなどの振り返りにも活用でき、2週間や月1などスケジュールを決めて定期的な見直しをしてフィードバックを貰っています。

5. タスクを大きい粒度と小さい粒度に分けて管理する

工数分かりづらいタスクや期間が長いタスクがある場合には、Notion, ノート, リマインダーを使い分けて行なっています。
とりあえずノートに書き出してそこからNotionやリマインダーに設定をして管理しやすいようにしています。

  • ノート : 殴り書き、情報・思考の整理に使う
  • Notion : タスクの進捗。工数見積もりなど
  • リマインダー : 細かい作業など

6. 時間で区切る

フィードバックで貰う事が多かったのが「時間で区切る」でした。
1つのタスクを終えて次に取り掛かりたいタイプなので苦手な部分ではあるのですが、時間(タイムボックス)で区切ることで並行しながらタスクを進められ、自分のタスクが計測しやすいので工数が見積もりづらいという部分もカバーされていくと思います。

タイムボックス
 タスクに合わせて時間を決めるのではなく、時間を固定する手法を、「決まったサイズ(時間)の箱にタスクを入れる」というイメージでタイムボックス化(timeboxing)と言います。
エンジニアの知的生産術 ――効率的に学び,整理し,アウトプットする:書籍案内|技術評論社

7. マインドマップを描いて状況を俯瞰する

現状のタスクを洗い出したり、タスクの詳細を整理する時に使っています。 メリットとして、文章が苦手な人でも単語で書けるので楽に始められることと、朝の5分〜10分程度ノートに書き出して気持ちの整理と優先順位付けを行うことでスッキリした状態で始められるのでお勧めです。派生して書き出せるので、企画でのアイディア出しにも使っています。

その他Wizでやっていること

KPT

Wizでは隔週で1on1を行なっておりその中で進捗と以下のKPT(Keep, Problem, Try)を使ってフィードバックをしてもらっています。次週に向けての改善点も見えてくるので細かく洗い出して振り返る時間を作っています。  f:id:daisuke_john:20210916152823j:plain

雑談会

コミュニケーション1on1以外にも他職種も含めた雑談会を月に1回程度行なっています。 デザイナーやディレクター・ライターの方も参加して頂けるので、業務での相談なども気軽にできるようになったと感じています。
雑談会の詳細については下記の記事に記載していますので気になった方は是非ご覧下さい。
コロナ禍での他職種とのコミュニケーションについて - Wiz テックブログ

参考

スケジュールにバッファを設けるのは悪か? - ユニファ開発者ブログ

【新人ITエンジニア向け】僕が仕事をする上で大事にしているポイントあれこれ - give IT a try

おわりに

今回は入社して5ヶ月経って個人的に役に立ったことを書いてみました。
現状、模索段階ということもあり自分に合ったやり方を今後見つけていきたいと思います。

また、

Wizではエンジニアを募集しております。

興味のある方、ぜひご覧下さい。

careers.012grp.co.jp