Wiz テックブログ

Wizは、最新のIoTやICTサービスをお客様に届ける「ITの総合商社」です。

サポート終了迫る!CentOS7 を AlmaLinux8 へ移行してみた

CentOS7からAlmaLinux8への移行を試してみます。

継続は力なり!心理的安全性を高めるための取り組み

こんにちは、フロントエンドエンジニアの柳田です。 今までは、技術的なインプットが大半を占めていたのですが、半年前くらいから組織づくりについてのインプットを意識して行うようになりました。(技術的インプットが減ってきているので、がんばらないと……

【Laravel】L5-Swaggerを導入しつつBasic認証も設定する

LaravelプロジェクトへのL5-Swagger導入とBasic認証の設定について簡単に紹介します。

【Laravel/TDD】100日後でも死なないテスト駆動開発のやり方〜Laravel8編〜

半年間、TDDに触れてみて自分なりにテストしやすい構造を練ってみました!それらの手法をご紹介したいと思います。

突撃!隣のリモート環境 ~推しキーボード編~

突撃!隣のリモート環境 第1弾。Wizエンジニアの皆様に推しキーボードを教えてもらいました。

Apacheのデータをrubyで整える

タイムトライアル的なタスクを、手になじんだ言語でさくっとこなす。今回はrubyの例です。

express(nodejs)+node.jsからmysqlに接続してデータベースを作成する

バックエンドはexpress(nodejs)を使ってMySqlに接続しクライアント側はNext(react)を使って簡データベースを作成してみたいと思います。

Nuxt Bridgeを使ってみて使用法、所感まとめ

今回は先日リリースされたNuxt Bridgeについて試してみたいと思います。

MySQLの実行計画について

MySQLにおける実行計画の確認方法とサンプルチューニングについて簡単にまとめました。

Next.jsのmiddlewareを使ってbasic認証を実装する

こんにちは、フロントエンドエンジニアの髙橋です。 先日Next.js ConfでNext.js 12は発表されましたね! 色々な新機能が追加されましたが、新機能のMiddlewareが気になって試してみたのでその使い方などを書いてみようと思います。 middlewareとは? 公式に…

Mock Service Workerを使ってOpenAPIに寄り添ったテストを行う。

今回は、現在開発しているプロダクトに、テストを導入するにあたって、Mock Service Workerを導入し、OpenAPIと組みわせてMockAPIを作成しテスト実装を行った話

【Laravel】DDDでセッションを取り扱う際の妥協した実装

LaravelでDDDを採用する際のセッション取り扱いの一例について解説しました。

現代を支配する究極のエンジニア像

需要激増中のグロースハッカーという職業について書いてみました。 自分が目指す職業の一つの選択肢として読んでいただけると幸いです。

EMトライアングルから見るWizのエンジニアリングマネージャーの現役割と、さらなる成長に向けて組織再編した話

こんにちは、株式会社Wizでエンジニアリングマネージャー(以下EM)をやっている上野です。 バックエンドエンジニアとして活動したのちEMとなり、数年経過しました。 今回、WizのEMがどんな活動を行っているのかを振り返った上で、 さらなるエンジニア組織の前…

知ってると得するかもしれないCSS(Sass)のニッチなテクニック集

CSS

今回は私が実際に実務で使用しているCSS(Sass)のちょっとしたテクニック集を紹介します。

リモートで社会人スタートした新卒エンジニアの本音

研修・実務のほとんどをリモートで行ってきた新卒エンジニアが、リモートワークに対する本音を語りました。

ServiceWorkerをサクッと導入してみた

こんにちは、インフラエンジニアの赤倉です。 今回は「ServiceWorker」のオフラインキャッシュを使ってWebページの読み込み高速化を実現してみたいとおもいます。 ServiceWorkerとは ServiceWorker とは、ブラウザが Web ページとは別にバックグラウンドで実…

新卒がタスクの恐怖で殺されないためには(仮)

こんにちは、フロントエンドの益田です。 OJT期間を終えてタスク管理について相談する機会があったので、今回は入社して5ヶ月経った自分なりのタスクの進め方について書いていきたいと思います。 1. 期限を確認する まずは、緊急か緊急でないかの確認をして…

php-cs-fixerをつかったコードフォーマットの自動化(git hook)

phpのパッケージphp-cs-fixerを使ったコードフォーマットのやり方と、git hookを使った自動化について簡単に紹介します。

Laravelで初めてのテストとTDDをサクッとやってみる【初心者向け】

TDD(テスト駆動開発)が気にはなるけど実践するのはハードルが高いという方に向けてTDDの雰囲気や手順を簡単に紹介します。

ドキュメント作成に向いている静的サイトジェネレータはどれ?

こんにちは、フロントエンドエンジニアの柳田です。 現在、チーム内でドキュメントを作成する機会が多くなってきました。 社内では、様々な方法でドキュメントを作成しているのですが、そのひとつの方法として、静的サイトジェネレータ(Static Site Generat…

PlaywrightとTestCafe比較

E2Eフレームワーク,ライブラリである「TestCafe」と「Playwright」について簡単に比較してみました。

PHPでコンストラクタを複数定義する【初級〜中級者向け】

PHP(Laravel)を使って、コンストラクタを複数定義する方法について書いてみました

EMになって雑食になり行動が変わった話

はじめまして。エンジニアリングマネージャー(以下EM)の岡本です。今回は私がプレーヤーからマネージャーになって変化した「行動」について書いていきます。 マネージャーになり、基本的に何にでも興味を示し行動するようになりました。 エンジニアに関係…

TypeScript InterfaceとType Aliasについて

はじめに 皆様こんにちは、フロントエンドの松本です。 本日はTypeScriptのInterfaceとType Aliasについてお話していきたいと思います。 オブジェクトの宣言時などはどちらを使えばいいのか、頭を悩ませるトピックの一つでもあると思います。 それでは早速、…

NextAuth.jsでカスタムログインページを実装する方法

こんにちは、フロントエンドエンジニアの松尾です。 最近はNext.jsが盛り上がっており、エコシステムも充実してきています。 その中に、NextAuth.jsという認証機能を簡単に実装できるライブラリがあり非常に便利です。 next-auth.js.org 本記事では、NextAut…

npm packageの公開の手順

npmモジュール(npm パッケージ)を作成しデプロイしてオープンソースとして使えるところまでやってみたいと思います。

【Laravel】ローカルスコープから考える要求と意図

Laravelのローカルスコープをとおして、「要求」を「意図」に変換しその「意図」に名付けをおこなうという、プログラミングそのものを考える。

Puppeteerを使ったツールの構成について

こんにちは、フロントエンドエンジニアの高橋です。 先日Puppeteerを使った業務効率化のツールを作成しました。 その時参考にさせていただいた記事と一緒にその構成についてまとめたいと思います! Puppeteerをこれから触る方に少しでもお役に立てればと思い…

リモート環境におけるエンジニアの新人研修と新人メンターの話

リモート環境下で行われたフロントエンドエンジニア新人研修について、その内容と振り返りに加えて、エンジニア歴約1年半の自分がメンターとして教育に携わった所感を記したいと思います。